「死ぬほど愛して」は、ABEMAで3月27日よりスタートしているドラマですね。
成宮寛貴さんが8年ぶりに俳優復帰をする作品として、注目されています。

スカイツリーやケーキ屋がドラマロケ撮影場所
として使用されているのかな。

青梅市や西多摩エリアで
撮影してるって本当?
そこで今回は、死ぬほど愛してドラマロケ地撮影場所どこなのかまとめ、東京都の青梅市の撮影場所についても紹介しています。
死ぬほど愛してのロケ地がどこか知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。
※2025年4月22日更新。
死ぬほど愛してドラマロケ地撮影場所どこ?
ドラマのロケ地はどこなのか気になっている方もいるのではないでしょうか?
ここでは、ロケ地撮影場所をご紹介していきますね。
死ぬほど愛してるドラマロケ地撮影場所①東京スカイツリー
◤ #死ぬ愛 メイキング◢
スカイツリーで撮影された
真人と澪のデートシーン展望台を楽しむ
#成宮寛貴 さん #瀧本美織 さんの
リアクションにご注目👀撮影されたシーンは
『 #死ぬほど愛して 』を第4話で✅
ABEMAで1〜4話全て無料配信中!— 死ぬほど愛して【ABEMAオリジナルドラマ】 (@abema_drama) April 21, 2025
死ぬほど愛しての撮影は、東京スカイツリーでも行われています。
第4話でのシーン。
ある日、真人と澪の2人はデートをすることになり、スカイツリーとジュエリーショップを訪れています。
スカイツリーから、景色を眺めながら、2人で上げる結婚式のことを話しているようですね。
12月30日には、成宮寛貴さんのインスタグラムに「撮影クランクアップ」の様子がつづられていたほか、公式xに撮影シーンがアップされていました。
死ぬほど愛してドラマロケ地撮影場所②パティスリーHAGUMI
この投稿をInstagramで見る
ドラマ死ぬほど愛しての撮影場所として使われているのは、千葉県松戸市にある「パティスリーHAGUMI」です。
澪が務めるケーキ屋として、よく登場する場所となっています。
神城澪を演じる女優瀧本美織さんのInstagramでも公開されていますね。
この投稿をInstagramで見る
お店では、焼き菓子や生菓子、ホールケーキなど色とりどりな洋菓子がそろっています。
アレルギーのある方も楽しめるように、米粉や豆乳クリーム使ったスイーツも用意可能です。
死ぬほど愛してロケ地③ホテルカデンツァ東京
この投稿をInstagramで見る
第1話の終わりころに登場したホテル。
真人が入っていったのは、東京都練馬区にある「ホテルカデンツァ東京」ですね。
配信されている動画の38分20秒のところに、ホテルの看板も見えていました。
澪の勤務先の同僚である小泉彩葉と待ち合わせているバーへ向かっているシーンです。
死ぬほど愛してドラマロケ地④MEDUSA(メデューサ)恵比寿
この投稿をInstagramで見る
「MEDUSA(メデューサ)」は、真人と小泉彩葉が会ったバー。
ホテルで待ち合わせているかのように見えますが、2人が会っているのは恵比寿のバーの可能性が高そうです。
ブラックとシルバーを基調としたラグジュアリーな空間。
店内には大きな水槽があり、クラゲやサメを見ることができます。
配信動画で39分あたりのところにも登場し、サメの姿が見えました。
死ぬほど愛してドラマロケ地⑤Jewelry SUEHIRO ジュエリー末広
ドラマの物語とともに、指輪にもぜひご注目くださいませ。
『死ぬほど愛して』はABEMAにて配信中です✨
まだご覧になっていない方も、ぜひチェックをお願いします☺️💍#ABEMA #死ぬほど愛して #死ぬ愛 #成宮寛貴 #瀧本美織 #ドラマ #ドラマロケ地 #ドラマロケ #ロケ地 #ロケ地巡り #聖地巡礼 pic.twitter.com/NMwPdIvzFS— Jewelry SUEHIRO ジュエリー末広 (@jewelry_suehiro) April 17, 2025
ドラマ死ぬほど愛して第4話で登場した指輪。
こちらは、東京都中央区日本橋にある「Jewelry SUEHIRO ジュエリー末広」です。
主演を務める成宮寛貴さんと瀧本美織さんが実際に訪れており、ショップオリジナルオーダーメイドブランドの「グロースリング」の指輪を使用しているのだそうです。
4話で成宮さん演じる真人が「あのペアリング、2人で交換しよう。式場を予約してあるんだ」と澪に話す際に登場したシーンですね。
死ぬほど愛してドラマロケ地⑥教会セント・シュテファン・チャーチ
この投稿をInstagramで見る
山梨県富士吉田市にあるホテル鐘山苑「セント・シュテファン・チャーチ」で撮影されている可能性が高いです。
ステンドグラスや教会の雰囲気がそっくりだとネット上で話題になっています。
オーストリアの首都ウィーンにある「シュテファン大聖堂」をモチーフとした独立型チャペルなのだそうです。
死ぬほど愛してるドラマロケ地撮影場所⑦青梅市
SNSによると、東京都青梅市でも撮影が行われていたようです。
ドラマのワンシーンが青梅市が撮影場所になっているようですが、まだ公開されていません。
情報がわかり次第、更新していきますね!
死ぬほど愛してドラマロケ地の東京都青梅市の撮影場所も紹介!
この投稿をInstagramで見る
SNSをリサーチしたところ、ドラマ死ぬほど愛しては、「青梅西和ロケーションサービス」という企業が撮影協力をするようですね。
死ぬほど愛してのドラマロケ地は青梅市や西多摩エリアの可能性あり
青梅西和ロケーションサービスのロケ対応エリアは、青梅市や羽村市、福生市、あきる野市といった西多摩エリアとなっているようです。
SNSには、「あのシーンも青梅」と記載があります。
上記のことから、死ぬほど愛してのドラマロケ地は、青梅や西多摩エリアのどこかで撮影をする可能性が高いです。
また、ABEMA公式サイトの公開動画を確認すると、住宅街や夜のアパートのような風景も写っていました。
これらのエリアも気になるところです。
情報が公開され次第、こちらも更新していきますね。
まとめ
今回は、死ぬほど愛してドラマロケ地撮影場所どこなのかまとめ、東京都の青梅市の撮影場所も紹介してきました。

スカイツリーは、夫婦2人のデートシーン(第4話)
なんだね。
成宮寛貴さんの俳優復帰作品として注目を浴びていますが、今後の配信も楽しみですね(#^^#)
今後、情報が公開され次第、こちらへ追記していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!