元NGT48の中井りかさんが先日、第1子を出産されましたよね。
夫は、テレビ東京ディレクターの三宅優樹さんです。
本人のInstagramに、赤ちゃんの手を握った写真が公開されていたことが話題になっています。

赤ちゃんの手が可愛い。
性別や名前が知りたいな。

出産した病院はどこなのかな。
などと気になっている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、中井りかの出産した病院どこなのか調査し、子供の性別や名前についてもまとめてお届けしていきます。
ぜひ最後までお読みください。
中井りかの出産した病院どこ?
この投稿をInstagramで見る
どこの病院で出産したのか気になりますよね。
ここでは、中井さんが出産した病院についてご紹介していきます。
中井りかは出産した病院は未公開
中井さんのSNSを確認してみましたが、出産した病院名まで公開されていないようでした。
やはり、有名な方なので、女優やタレントに人気の病院で出産している可能性もありそうですね。
中井りかが出産した病院①赤坂の山王病院
この投稿をInstagramで見る
芸能人の方に人気の病院といえば、赤坂の山王病もその1つ。
山口百恵さんも出産の際に利用されたとか。
芸能人の方に人気の病院なので、中井さんもこちらで出産した可能性もありそうですね。
中井りかが出産した病院②聖路加国際病院
この投稿をInstagramで見る
中井さんが出産した病院の候補には、聖路加国際病院も挙がります。
女優の黒木瞳さんが出産している病院です。
この医療機関には産婦人科はなく、一般産婦人科・周産期・女性外科を1つにまとめ「女性総合診療部」と呼ばれる部門があります。
キリスト教の愛の精神に基づいた運営をされている医療機関でもあり、週に2回牧師や音楽療法士さによる「礼拝」も行われているのだそう。
食事は和食メインで、とっても美味しいと言われています。
助産院に近い形である「クリニック」も併設されていて、エステやマタニティヨガなども受けられるみたいですね。
中井りかが出産した病院③愛育病院
この投稿をInstagramで見る
愛育病院も、芸能人の方々に評判の病院なので、可能性がありそうです。
水野真紀さんや小島奈津子さんも利用したことで知られています。
基本方針は、自然分娩。
産婦人科や小児科、新生児科のほかに、内科や皮膚科、麻酔科、心理福祉科などさまざまな診療科がそろっているため、万全の体制で出産に臨めそうですね。
妊婦さんのお産に対する考えを尊重しており、バースプランに沿った出産となるようサポートしているようです。
ミシュランガイドに掲載されている「銀座おのでら」を展開しているONODERA グループの「LEOC」がメニューを監修しているそうです。
薄味が基本で、素材にこだわりを持った食事を提供してもらえるようですね。
出産費用は、母親と赤ちゃんが同室で過ごすスタイルで6日入院の場合、一般室を利用でおよそ820,000 円~となっています。
産後には、マタニティビクスやヨガもできるように準備されているのだとか。
中井りかの子供の性別や名前は?
中井さんの子供の性別や名前などの情報も気になりますよね。
ここでは、子供に関する情報についてお届けしていきますね。
中井りかの子供の性別は未公開
SNSやweb上をリサーチしましたが、子供の性別は未公開のようでした。
産後、落ち着いてから公表される可能性もありますね。
中井りかの子供の名前は未公開
子供の名前についてもリサーチしてみましたが、こちらも未公開のようでした。
SNSを見たところ、赤ちゃんと小さな手が見えましたが、生まれたての子は、本当に可愛いですよね(#^^#)
そして、きっとすごく可愛らしい赤ちゃんなのでしょうね。
今後の続報が楽しみです。
ちなみに、2025年人気の赤ちゃん名前ランキングは、以下の通りとなっています。
どれも可愛らしい名前ですね。
中井さんの赤ちゃんの名前は、この中にあるのでしょうか?
まとめ
今回は、中井りかさんの出産した病院どこなのかまとめ、子供の性別や名前についてもリサーチしてお届けしました。