キングダム834話ネタバレ考察!寧姫は今後どう動くのか

キングダム834話ネタバレ考察!寧姫は今後どう動くのか 漫画

当記事では、キングダム834話ネタバレ考察!寧姫は今後どう動くのか解説していきたいと思います。

~この記事でわかること~
・キングダム前話までのあらすじ
・834話ネタバレ考察
・王族たちは無血開城に向けてどう動き出すのか
・寧姫の動きや今後は?

当記事は、ネタバレを含んでいる内容のため、これから読む方はご注意ください。

 

キングダム前話までのお話

前話までのお話ですが、韓王都・新鄭はもう後がない状況でした。

洛亜完軍が大敗したとの知らせに、一同騒然に…。

前話では、朝廷内で張宰相・夏候龍の独裁が指導し始めたことに加え、民たちにも実害が見られるなど、良くない状況に。

街は、非常事態宣言と書かれた札が貼られ、緊迫している状況。

小さな子供や高齢者まで、男女問わずに兵隊にとられている始末。

民は恐怖にかられ、反論などしようものなら、広場で首をはねられてしまう。

そのような中、寧姫のところへ民がやってきて、「現在の王朝はおかしい」と状況を伝えました。

しかし、寧姫もこの状況について抱え込んでしまっている様子。

そして、洛亜完軍は帰還。

韓のピンチに手を差し伸べてくれるのか、寧姫はどんな動きをするのかも今後の見所となりそうです。

 

キングダム834話ネタバレ考察

キングダム834話ネタバレ考察!寧姫は今後どう動くのか解説

ここでは、気になる834話ネタバレ考察をお届けします。

※随時更新していきます。

キングダム834話ネタバレ考察①敗戦した洛亜完のもとへ駆けつける寧姫

洛亜完は敗戦後に新鄭へ戻ります。

彼らの到着を聞いて、寧姫は真っ先に駆け付けるのではないでしょうか。

王族や重心たちは、敗戦を責めると思いますが、寧姫は彼らの戦いぶりに感謝を述べるのかもしれません。

 

キングダム834話ネタバレ考察②洛亜完は寧姫の味方に?

張宰相が新鄭を武力を持って支配しようとしている今、朝廷は民が全滅しても仕方がないとばかりに、徹底抗戦の構えとなるのでしょうか。

そのような中、洛亜完軍が帰還。

新鄭における、政治などさまざまな変化が見られることになるのでしょう。

まだ大きな勢力を備える洛亜完は、張宰相と寧姫のどちら側へつくのか気になるところ。

張宰相との関係には、亀裂が入りそうな予感…。

 

キングダム834話ネタバレ考察③張宰相と敵対する洛亜完

新鄭へ洛亜完が帰還後、彼の立場も危うくなる可能性があります。

秦軍と比較すると、大軍で臨んだものの、大敗の連続…。

洛亜完や韓軍の勢力を拡大するために、張宰相はさまざま配慮してきました。

しかし、大敗が続いたことにより、洛亜完には指揮する能力に欠けていたことを責め立てる可能性も。

張宰相から、非難され続ければ、双方の関係に亀裂が生じることになるかもしれません。

キングダム834話ネタバレ考察④韓王の立場は?

韓王は、秦の動向を確認しながらも対策などとれずにいました。

大臣たちの議論は、激化しているものの、まとまりがつかない状況となっています。

韓王は、激化する議論に口出しもできない状況となっています。

軍が大敗後、韓王は能力不足な王として存在しているような状態です。

このような状況が続けば、夏候龍や張宰相たちから、意のままに扱われるでしょうし、王としての立場も危うくなる可能性も。

これから、韓王にどのような策があるのか、今後のふるまい方も見どころの1つになりそうです。

キングダム834話ネタバレ考察⑤民の不満は爆発??

民は、このような状況になっても新鄭から逃亡できないだけではなく、子供や高齢者までもが兵隊として取られる状況。

前話では、寧姫に窮状を訴えても、動揺するばかりといった状況でした。

姫がこのまま何もできないだけではなく、どこかへ逃亡なんてことになれば、民は頼る人もいなくなってしまいます。

老若男女みな兵隊にとられ、自分たちの子どもや家族がどんどん犠牲になってしまうなんてことになれば、民の積もり積もった不安は爆発することでしょう。

状況は何も変わらないとなれば、民は捨て身で刃向かうことになり、治安はますます悪化することにも。

キングダム834話ネタバレ考察⑥張宰相が権威を振りかざす状況は変わらない

張宰相の権威が強いことから、韓王は王族たちの意見をまとめることができない状況にあります。

韓王という名前だけで

何もできない状況。。

張宰相が失脚するなど、立場的に窮地に立たされない限り、この独裁している状況はどうにもならなさそうです。

王族の中に、張宰相に苦言を呈することができる人がいない限りは変化が見られないでしょう。

 

キングダム834話ネタバレ最新話の考察⑦洛亜完VS夏候龍??

洛亜完が寧姫の味方となった場合、夏侯龍の「強制徴兵令」という暴走に異を唱えるのではないでしょうか。

治安維持は、夏候龍が司令塔になっているため、これ以上民の犠牲を出さないためには、夏候龍を説得して止めなければなりません。

とはいえ、夏侯龍が説得に応じるとも思えないため、戦いになる可能性も出てきそうです。

キングダム834話ネタバレ最新話の考察⑧洛亜完は敗戦の責任を問われる

洛亜完は、戦で大敗を繰り返しています。

国の危機的状況が落ち着いたら、大敗の責任を問われ、投獄される可能性もあります。

洛亜完が寧姫側につき、この危機的状況を回避するサポート役に回れば、お咎めなしになるかもしれません。

キングダム834話ネタバレ考察⑨寧姫のこれからの動き

寧姫は、ひとりでも多くの民を救いたい。これ以上犠牲にしたくないと考えています。

新鄭の中で王族は逃げることや身の保身を考え、韓王はまともに判断できず。

民の声に耳を傾けて、その立場になって考えられる寧姫を援護してくれる人はいるのでしょうか。

小さな子供から高齢者まで兵にとられている状況の今、これ以上の被害を出さないためにも、寧姫が何とかしなければなりません。

交渉力はもちろんのこと、国を統治するための力も問われることになるでしょう。

前話では、窮状を訴える国民を前に、寧姫は激しく動揺し、うろたえるばかりといった状況でした。

姫は、責任の重さから逃亡してしまう

こともあるのか。

ファンの女性

民のことを考えている寧姫は、

投げ出すことはないと信じたい。

現状として、寧姫は王族から見下されているような言動をとられており、この状況を変える一手となるものが必要でしょう。

民を守り国の安泰のためにも、寧姫はどう行動するのか、考察したいと思います。

キングダム834話最新話ネタバレ考察|無血開城に向けて動き出すのか

新鄭は、現状大きな混乱をしていますが、このような状況に拍車をかけているのは張宰相と治安維持軍です。

前話で寧姫は、民の声に耳を傾けながらも何もできずにいました。

洛亜完は帰還後、寧姫の味方になるならば、彼女と一緒になり無血開城に向けて動き出すのではないでしょうか。

このまま無血開城しなければ、戦いによって民の命はどんどん犠牲になってしまうことでしょう。

キングダム834話最新話ネタバレ考察|治安維持軍や張宰相にバレないように動く

寧姫&洛亜完が無血開城に向けて動き出すとしたら、治安維持軍と張宰相にわからないように水面下で動く可能性もあります。

こんなことが張宰相や治安維持軍にバレてしまったら、大変なことになります。

寧姫たちは、謀反を起こしていると言われ、処刑されてしまう可能性も。

キングダム834話最新話ネタバレ考察|民の犠牲を食い止めるために王へ進言

先述の通り、前話では、夏侯龍から朝廷にいる者たちへ強制徴兵令を勧めていました。

5歳以上の民はすべて兵隊として駆り出し、秦軍に立ち向かうように言っていたのです。

民の立場になって考える姫は、この状況をよく思うわけがありません。

強制徴兵令は、現段階ではまだ発表になっていない状況。

まず、王に対して、強制徴兵令を出さないでほしいと嘆願をしに行くのではないでしょうか。

キングダム834話最新話ネタバレ考察|打開するためカギを握るのはヨコヨコ?

これまでに、姫は民から窮状を聞かされても動揺するばかりで、次の一手を考えられずにいました。

洛亜完が寧姫の味方となれば、彼女の側からしても心強いはず。

このままでは、国が滅亡する危機にあることを王族側へ訴える可能性もあります。

そのためにも、無血開城が良いのではないかと言う可能性も。

しかし、この案は非常に難易度が高そうと言えます。

敗戦してきた洛亜完の言うことを王族側は聞く可能性は低いどころか、下手したら帰還後に投獄される可能性があります。

そのような状況下で、ヨコヨコが登場し、姫や洛亜完のサポートに回るのではないでしょうか。

 

 

まとめ

キングダム834話ネタバレ考察!寧姫は今後どう動くのか解説

今回は、キングダム834話ネタバレ考察!寧姫は今後どう動くのか解説してきました。

~この記事でまとめ~
・キングダム前話までのあらすじ
・834話ネタバレ考察
・これからの韓王はどうなる?
・張宰相と洛亜完は敵対?
・寧姫の動きや今後は?

国の窮地、子供から高齢者まで兵隊にとられている現状。

寧姫の交渉力や統治する力にかかっているかもしれません。

洛亜完の動きも気になるところですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

※随時更新していきます!

tomo

2児の母のtomoです☆
・看護師・保健師資格を所有。
・美容オタク。
・Webライター。

◆趣味◆
ドラマや映画、音楽、お出かけ、グルメなどが趣味です。
皆様へわかりやすくお伝えします。よろしくお願いいたします☆

tomoをフォローする
漫画
スポンサーリンク
tomoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました